YO茶の足跡残す日記

日々感謝の気持ちで、思う事をいろいろ書いていきます。

節分の日にいろいろ思う(少し文章を修正しました)

今日はオムニバス風にいろいろ書いてみます。



★今日は節分です。我が家では私が鬼となり、豆の洗礼を受け、年の数だけ豆を食べるという行事を無事終了。そして恵方巻です。巻寿司にひたすら無言でかぶりつきました。もう1本食べるのはなかなかきついです。。。家族全員無言でそれぞれ思い思いのタイミングで恵方巻を食べます。子供達の必死で食べる姿は微笑ましく、かわいらしいものです。しかし、恵方巻って、自分が子供の頃にはなかったような気がするんだよなぁ。いつごろから始まったんだろう??



★今日は良い天気だったなぁ。先週に比べるとびっくりするくらい気温が高かったですね。やはり寒いのは苦手です。このまま暖かくなってくれればいいのですが。。



★上の娘が参加する卓球大会の観戦にいきました。4シングルス1ダブルスの団体戦で、今回レギュラーとして参加できました。ある学校との試合では、2-2の同点、第5試合で勝敗が決まるという痺れる状況で5番目にあたっていました。かなり緊張していたらしいのですが、無事勝利。自分の子供が勝利するというのは自分が勝ったときよりもうれしいものですね^^
勝ったり負けたりでしたが、一生懸命試合をしている姿に元気をもらいました。



★本当は、今日は青山繁晴さんの講演会がありました。昨今の情勢を考えるとこの講演会にすごく参加したかったのですが、家族のイベントを蹴って参加することはそう頻繁にはできるものではなく。。。けど行きたかったなぁ。きっと濃い内容になったんだろうなぁ。そういえな年明けてからSNSの友達とまだ会っていないなぁ。青山さんのイベントの時にしか会う事がないのですよね。しかも、新藤義孝議員が大臣に就任されてホームタウンミーティングを当面お休みされることになったため、さらに会う機会が減り。。次回は参加しますよ。



★このところ書いているように、今はあるお客様先に常駐しています。ここで仕事をしていることで、ある感覚というか、思いが心の中にふと生まれました。



「あ、俺、違う環境で働いてもなんとかやっていけるもんなんだ。」



いくらプロジェクト単位で多くのお客様と仕事をしたとは言え、ベースは自分の会社で仕事をするわけです。今回のように、職場が丸々別の場所、働く人達もまったく別の人というところに一人放り込まれるというケースはありませんでした。すごく不安でしたが、環境に慣れるのはそこまで時間がかかるものではありませんでした。まあそれなりになんとかなるもんなんだな、と思えました。


別に自分に能力があるとか、そういうことを言っているのではなく、感覚的に別の環境で働くということはそんなにハードルの高いことではないのかなと思えたということです。もちろん、それなりにエネルギーは使います。ただ、必要以上に不安に感じる必要はないのかなと。(エンジニアに突然財務の仕事をやれ、といったあまりにも門外漢の仕事を命じられたら、また話は別かもしれませんが)


過去の経験上、自分が「嫌だ、逃げたい、やりたくない」という事から逃げたら、一時は逃げられたとしても、その先必ず同じような壁に突き当たるものです。きっと、自分がその困難を計画的に引き寄せているんだとおもうんですよね。



結局、「不安」「思い込み」「変化を恐れる気持ち」という自分の中にしかないものが、先へ進むことを阻害する最大のハードルなんだなと。(何回も書いて来たことですけどね。)



最近繰り返しているが、その環境を自分の成功に向かう未来への扉と考えるか、ただそんなことは自分のやることじゃないと逃げてしまうか、すべて自分の意志ひとつ。







いつもいろいろな事を考えているのですが、なんとなく今日頭の中に浮かんだ事をつらつらと書いてみました。



#日々感謝 m(_ _)m