YO茶の足跡残す日記

日々感謝の気持ちで、思う事をいろいろ書いていきます。

集団的自衛権

安倍総理憲法解釈を変更し、集団的自衛権を行使できる閣議決定を目指すことを記者会見で明らかにしました。集団的自衛権に関しては、これこそ国を二分する重要なテーマです。



これまで私たちが受けて来た教育からすると、現在の日本国憲法は、特に第9条は、世界でも類を見ない平和憲法で、誇るべきものであると教えられてきました。



他方、世界の情勢を見ると、この集団的自衛権を行使できないのは、なんと世界の中で日本だけ。日本だけです。つまり、何か有事が発生したときでも日本は攻撃してこない、という「抑止力」がないとわかっているから、北朝鮮による拉致事件が発生し、私たちと何も変わらない日本国民が今でも帰国できないでいます。また、尖閣諸島の問題にしても、中国は日本の領海内に入って来てやりたい放題です。すべて、今現在進行していることです。



国民の安全が保障されなくして、平和と言う事はできません。これらの問題がそもそも抑止できておらずして何が平和憲法なのでしょうか。



私は、今回の安倍総理の決断を支持する立場をとります。もっと言うと、本来であれば憲法解釈ではなく、憲法改正すべきだと思います。安倍総理も元々は改憲すべく総理の任につかれたと思っています。それでも憲法解釈で突破しようとされているのは、それだけ世界情勢が緊迫しているからだと考えています。私たちが思っている以上に深刻で待った無しだということでしょう。


例えば中国との尖閣諸島の問題。今は海上保安庁が対応していますが、実質中国海軍の偽装漁船が押し寄せて来ていて、もはや対応に限界があります。さらに北朝鮮は、核弾道ミサイルを実践配備しています。そのミサイルは日本のほぼ全域が射程圏内なっています。日本海側に、表層型のメタンハイドレートが大量に賦存することがわかってから、中国、韓国、ロシアはその資源を狙って日本領海まで入り込んで資源を奪おうとしています。


すべからく、集団的自衛権を行使できないから、反撃されることはないと、はっきり言ってなめられているのです。



もちろん戦争を行うことは絶対にあってはなりません。私は、その戦争にならないための「抑止力」として軍隊が必要なのだと考えます。核兵器が配備されている今、太平洋戦争のときのような、大量の軍隊同士がぶつかりあうような戦闘はもはやないと思います。


あるとしたら、特殊訓練を受けた少数精鋭の舞台による、短期間での電撃作戦というのが主流なのではないでしょうか。となると、そもそも大量の兵士による攻撃が意味をなさないのでれば、徴兵制も意味をなしません。




他方、太平洋戦争に突入していった経緯を考えると、誰がということではなく、日本の空気がその方向に染まってしまい、誰も反対意見を言えなくなってしまったという事実があります。日本という国では、この「空気」という魔物によって、しばしばおかしなことになります。本当に注意すべきはこの「空気」です。



例えば、例えばですよ、集団的自衛権を行使できるようになってから、かつて中国で発生した反日暴動のような事態が再発し、多数の邦人が死亡し、さらに命の危険にある人がいるようなときに、日本の空気や世論は一気に「国軍を出動させ、邦人を救出せよ」となるでしょう。それは国民の生命と安全を確保するための行為として支持できます。



問題は、日本の領土を拡張するような侵略行為を行うことがあるかどうかです。そのまま国土を拡張するのだ、というような空気に支配されてはいけません。結局は、軍隊を持つことが問題なのではなく、その軍隊による侵略行為を是とするような「空気醸成」こそが最大の敵なのだと思います。それはつまり、一部の政治家や軍隊の上層部、官僚という問題ではなく、私たち国民の意識なのだと思います。これはマスコミによる世論誘導という側面も大きいです。だからこそ、私たちはメディアリテラシーを高めなければなりません。


これはすなわち、私たち日本国民一人一人に、政府の行う行為は間違えていないか、メディアで流されている行為はおかしくないか、と常に考えなければならないということに他なりません。



これまでの歴代首相が着手できなかった集団的自衛権の容認、そしてその先にある改憲へと、安倍総理は本気なのだと改めて認識しました。繰り返しになりますが、私は安倍総理の姿勢を支持します。



#日々感謝 m(_ _)m