YO茶の足跡残す日記

日々感謝の気持ちで、思う事をいろいろ書いていきます。

レグザサーバ、またまたトラブル・・・

はぁ。。。。


一昨年、購入してからあれこれとトラブルが続いたレグザサーバですが、実は、問題が続いていました。そして、昨年の暮れにその状況がひどくなってきました。


すべてタイムシフトがらみです。どんな現象かといいますと、


タイムシフトで録画された番組を再生すると、真っ暗な状態で何も録画されていない
タイムシフトで番組表から番組を選択し、再生しようとすると、「見る」のボタンがグレーアウトされていて再生できない



という笑えないものです。特に規則性はありませんが、テレ朝とフジで特にこの現象がよく見られました。



だましだまし使っていたのですが、年末になって、全6チャネルで②の現象が同時発生。



年末年始の番組を後から見たいという目的で買ったようなものなのに、これじゃ意味ないじゃん!!



さすがにこれは良くない、と購入したビックカメラに連絡。症状を伝える。いやー、5年延長保証がこういう時に活きてくるんだよなぁ。多かい品物の場合、絶対に入っとかないといけないな、と改めて思いました。



結局、メーカ対応になるとのことで、東芝のサービス対応の方が訪問してくれることになりました。訪問されたサービス員の方に状況を説明し、いろいろ設定をみてもらいます。その中で、「あれ?」と声を出された設定が。


アンテナ設定という設定が「モード2」になっているのです。



あぁ、そういえば、一時映像がものすごく乱れて全然きれいに映像が映らなくなったことがあって、その時に「モード1(標準)」から「モード2」に変更したらきれいになったのでそのままにしていたんだった。



「おかしいなぁ。このモード2というのはですね、アンテナからの受信レベルを絞るときに使うんですけど、電波が強すぎるのかなぁ。」



とサービスさん。そこで、電波のレベルを測定する装置を使って電波の状態を測りはじめました。結局、どうもレベルが強すぎる上に、波形がきたない状態だということがわかりました。




CN比というのが問題だそうで、電波が劣化するほどこの値が大きくなるのだそうです。また、BER(ビットエラーレート)という数値がまた問題で、ここがカウントされると、ノイズが入って拾えなかったデータが多いということなのだそうです。



どうもマンションの地デジ電波をばらまく分配器が良くないのでは、という疑いがでてきました。実際に測定器の数値で説明されたので説得力はあります。



ただ、それが本当の原因かどうかはまだわかりません。タイムシフトではなく、普通の予約録画だと問題なく録画できています。また、レグザサーバの前にメインで使っていたSHARPのHDレコーダでも問題なく録画できています。タイムシフトは6チューナ使って同時録画しているので、電波条件が厳しいんですよ、とサービスさん。わかるけど納得いかんなぁ。



本体の不良という可能性もあるので、機器を持って帰ってもらって別の環境で同じ現象がでるかどうか試してもらう必要があります。ただ、年末に持って帰ってもらっても対応は年始になるので、改めて年始に来てもらう事にしました。



その間の対処として、本体とアンテナケーブルの間にアッテネータをつけてもらいました。



さて、年末年始の録画はどうなったか。今度はまた違う現象が発生しました。なんと、音声と画像がずれるのです。音声だけが先行して、画像が遅れて再生されるのです。それも4,5秒くらいずれるのです。



なんじゃ、こりゃ。笑うしかないなぁ。Youtubeでそんな動画みたことあるけど、テレビでそんな症状になるって、なんじゃそりゃw



一昨日サービスさんが本体を取りにこられました。そのときに音声と画像がずれる話をしたら、「えっ??」と驚かれていました。この現象によって、一気にハードウェア不具合の可能性が一気に高まりました。



今は代替機を借りて(といってもレグザサーバではないのですが)生活しています。おもしろいもので、タイムシフトがなくなったら、子供達が一気にテレビを見なくなりました。これ本当に買ってよかったのかなぁ。。。



さあ、どんな結果になるのやら。。



参考までに、こんな現象って多いのかサービスさんに聞いてみたら、めったにないそうです。。本当なのかなぁ。。。





日々感謝 m(_ _)m