YO茶の足跡残す日記

日々感謝の気持ちで、思う事をいろいろ書いていきます。

子供の運動会を見てきて思ったこと

今日、子供の運動会を見てきました。天気もよく、多くの親御さんが観覧にこられていました。とても楽しく過ごすことができたのですが、自分の小学校時代の運動会とは変わったなあと感じられたものがいくつかありました。

まず、開会式。私たちの頃には、開会式に入場するときには、私語は一切許されず、行進も「左、左、ひだり、みぎー、ひだり!」の先生の合図でよく練習し、足並みをきれいに揃えないと怒られていました。今は直前まで私語をしている子供達も見受けられ、そこまでの厳しさは無いようです。もっと緊張感があったような気がしていたのですが、、これはどうなんでしょうかね?
また、君が代の演奏による国旗掲揚がなくなっています。これはいつごろからなんでしょうか。私は別に右側思想の人間ではないですが、現在の国際社会というものが国家という単位で成り立っていることが前提で、様々な利害交渉が国家間で行われていることが現実なのであれば、小さい頃から自分は「日本国」という国家の一員なんだということを子供達に実感させなければいけないのじゃーないかなぁと思ったりします。
結局、小さいころから「国」というものを意識する行事や教育がなくされていることで、何のために外交が必要なのかという意識を低下させ、ひいては昨今のアジア外交でいいようにやられている一助になっているような気がします。あくまで、国家間の政治における話ですよ。民間レベルでは今までどおり、どんどん交流すべきです。

あらら、話が完全に横道にそれてしまいました。。f(^ ^;)

話をもとに戻します。その他になくなったものが、「借り物競争」、「パン食い競争」、「アメ食い競争」などといった競争の類です。パン食い競争なんて、すごく楽しみでしたけどね。。
他には、お弁当を家族と一緒に食べるのではなく、生徒は全員教室で食べるのですね。まあ、両親がこられない生徒への配慮ということのようですが、私にとってはちょっとさびしい限りです。。


ただ、子供達の一生懸命がんばる姿や、勝ったときに喜ぶ姿は見ていて清清しいものを感じますね。そして、やっぱり盛り上がるのは、リレーです。オリンピックでもそうでしたが、リレーって本当に白熱して盛り上がりますね。

さあ、次は幼稚園の子供の運動会が待っています。。こちらは鼓笛隊の演奏があるのでとても楽しみです♪




#日々感謝 m(_ _)m