YO茶の足跡残す日記

日々感謝の気持ちで、思う事をいろいろ書いていきます。

祖父母の生年月日の調べ方(少し加筆・修正しました)

皆様こんにちは、YO茶でございます。


皆さんは、祖父母の生年月日を覚えていますか。自分の親、兄弟あたりは覚えていても、おじいちゃん、おばあちゃんまでいくとどうだっけなぁ、という方がおおいのではないかと思います。



それが、父方、母方両方の祖父母となると、うーーーーん。。。。となってしまいます。



ちなみに、今現段階で私は父方、母方の祖父母とも生年月日を把握しておりません。母方に至っては、おじいちゃん、おばあちゃんの名前も覚えていません。恥ずかしながら。。。



かろうじて覚えているのは、子供のころ一緒に住んでいた父方のおじいちゃん、おばあちゃんの生まれ年がそれぞれ大正3年、大正2年だった、ということくらいです。



4名ともすでに他界しており、身内に聞いても知らない、わからない、となったようなとき、どうすればよいでしょうか。



もうお察しの方もおられるとはおもいますが、はい、こういう時こそ、役所の「戸籍謄本」などが役立つのです。



ちなみに、YO茶の場合、結婚しているので、自分の両親の戸籍からは抜けています。なので、自分の本籍がある役場にいって戸籍謄本を請求しても、そこには親、祖父母の情報は出てきません。



じゃあどうするかといいますと、祖父母の本籍があった町の役場から、祖父母の戸籍に関する書類を発行してもらうというのが正しいやり方となります。



父方の祖父母に関しては、


「祖父の改定原戸籍謄本(かいていはらこせきとうほん、もしくはかいていげんこせきとうほんと読みます)」


を申請することになります。要は、おじいちゃんの戸籍に関する資料ですね。ここにおじいちゃんとおばあちゃんの生年月日が書いてあります。




ちなみに、母方の祖父母に関しては、取り寄せる書類が異なりました。それは、


「除籍謄本(じょせきとうほん)」


です。


結婚、離婚、死亡、転籍の理由で誰もいなくなった状態の籍を除籍というのだそうです。母方の祖父母の籍に関しては除籍となっているので、除籍謄本を申請しなければなりません。



申請するときには、祖父母の本籍がある住所を記載する必要があります。この住所がわからない場合は、両親の戸籍謄本に出ていたはず(?)です。ちょっと自信ないなぁ。。

改正原戸籍謄本と除籍謄本のどちらを頼めばいいのかわからないときは、役場の戸籍担当に電話して確認するしかありませんね。


以上が今回、両方の祖父母の生年月日を調べるために、私の田舎の役所に問い合わせた結果でした。



いやー、勉強になったな。


みなさんも、どっかで役に立つことがあるかもしませんね。




#日々感謝 m(_ _)m